
6月24日(火)・27日(金)開催:「医療圏と病院それぞれの類型化(特徴)について ~疾患別事例も踏まえて~ Part①・②」
-
セミナー開催において
- 2025法人セミナーのテーマは、「医療制度・政策の理解とデータ活用によるエリアマーケティング」です。
- 企画②として 6月24日(火)と27日(金)の2回シリーズで 国際医療福祉大学 教授 石川ベンジャミン光一先生にお話を頂きます。
- 2025年度の法人セミナーも今までと同様に、医療公開データの可視化・解釈による活用を基本にし、
- 益々地域差が広がって行く医療提供等の『地域特性』をしっかりと認識した上でのエリアマーケティング構築と活動への展開として、
- その為に必要な医療制度・政策の理解も踏まえてデータ活用を企画致しました。
- 講師の先生方には、「参加者の昨年のアンケート等で、『データの具体的な応用・活用が知りたい』とのご意見が多くありましたので、
- どこかのエリアで、がんや生活習慣病など例に挙げて頂き、医療提供体制等、データの解釈などもお願いします」とご依頼しています。
- 石川先生には、先生が公開されているTableau PublicのBIツールの使用をベースに疾患別事例も含めて
- 地域特性を知る為のデータ活用をお話し頂く予定です。
- 今後、益々医療データの解釈が重要になってきますので、この機会をご活用頂ければと思います。
-
セミナー内容
-
開催方法
- ZOOM-ウェビナー活用によるWebセミナー
開催日時:講師・テーマ
- 開催日時:2025年 6月24日(火)18時から20時
- 『医療圏と病院それぞれの類型化(特徴)について
- ~疾患別事例も踏まえて~ Part①』
- 開催日時:2025年 6月27日(金)18時から20時
- 『医療圏と病院それぞれの類型化(特徴)について
- ~疾患別事例も踏まえて~ Part②』
- 国際医療福祉大学
- 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 医療マネジメント学科 教授
- 大学院 医学研究科 教授
- 石川ベンジャミン光一先生
対象
- 医療機関、介護施設 : 経営層の方・企画やデータ分析に関わられている方
- 製薬会社、医療機器メーカー、医薬品卸 : 営業・マーケティング部門の方
- 医療系のIT会社、地方銀行、医療・介護に係る企業 : 営業・企画部門の方
参加費
参加費:16,500円/人/回(消費税込)
29,700円/人/2回(消費税込)- 参加申込を頂いた方に改めて請求書をメールにて送付させて頂きますので振込をお願い致します。
- *セミナーの継続企画開催・運営のために、個人参加で複数人での視聴はご遠慮願います。
- *なお、DVDやオンデマンド配信などの予定はありませんので、ご了承下さい。
- また、お客様都合でのお申し込み後のキャンセルによる返金はお受けする事が出来ませんので、予めご了承下さい。
参加申し込み
- 参加申込は以下のGoogleフォームからお願い致します
- 「6月24日(火)・27日(金)開催セミナー」参加申込
- (参加費振込の確認が出来た方に開催日前日までにZOOM-URLと資料を送付させて頂きます)
- 参加ご希望の方は、6月17日までに申し込み頂き、6月20日までに参加費の振り込みを頂ければ幸いです。